植物療法プロジェクト:第2回「統合医療と植物療法セルフケア講座」2023年5月21日開講

ひびきの丘では5/21(日)10:00から第2回「統合医療と植物療法セルフケア講座」を開講します。

今回は講師の方をお二人お迎えしての1日となります。

講座は3部構成で

・午前の部:「ホリスティックヘルス塾」

・ランチを兼ねたシェア会

・午後の部:「初めてのアロマ・ハーブ生活」

午前の部とランチを兼ねたシェア会はZoomでの受講が可能となっています。

講座の時間と場所は?

日時:2023年5月21日(日)10時から

場所:ひびきの丘(北海道石狩市厚田区聚富256-8)

車でお越しの場合:国道231号線(日本海オロロンライン)から東方向へ約1㎞
(札幌駅より約28㎞、車で約50分)
・校庭が駐車場になっています。駐車中の車に並べるようにお止めください。

バスでお越しの場合:北海道中央バス停「聚富」より東方向へ徒歩約15分

講座の時間割は?

講座は3つに分かれています。

①10:00~12:00:ホリスティックな健康観を育てる「ホリスティックヘルス塾」  

②12:30~13:30:アレルギーとホリスティック医療のシェア会(ランチを兼ねて)
* 響きの杜クリニック院長の西谷雅史医師も参加予定です。(都合により変更あり)

③14:00~15:30:保健師が伝える「初めてのアロマ・ハーブ生活」 
*初心者向けのレッスンになります

・持ち物:筆記用具、ランチ(必要な方のみ)、飲み物

・当日は校舎1階入り口にて受付をお願いいたします。その際に教室までのご案内をいたします。

①ホリスティックな健康観を育てる「ホリスティックヘルス塾」

テーマ:アレルギーとストレスケア

時間:10:00~12:00

定員:10名

参加費

会場での参加:5,500円(税込、テキスト代込み)
Zoomでの参加:5,500円(税込、テキスト代込み、送料含む) 
*Zoomでの参加を御希望の方は5/13日までにお申し込みをお願いいたします。

・日本ホリスティック医学協会が総力を結集して作成したオリジナルテキスト付きです。
(B5版 60ページ 帯津良一監修)

テキストの監修者 帯津良一とは

帯津三敬病院を設立(1982年、埼玉県川越市)

帯津三敬塾クリニックを開設(2004年、池袋)

日本ホリスティック医学協会名誉会長

日本ホメオパシー医学会理事長

「代替療法はなぜ効くのか」「健康問答」「ボケないヒント」など著書多数

講座内容

日本ホリスティック医学協会が総力を結集して完成させたオリジナルテキストを使って、様々な健康状態やライフステージのもとで、より健やかに生きてゆくための基本的な考え方を学んでいただきます。

オリジナルテキストによるカリキュラムの内容を抜粋
  • 「ホリスティック」という言葉の意味
  • ムーブメントとしての「ホリスティックヘルス運動」
  • まるごとの健康を目指すあり方
  • アンドルー・ワイル博士と自然治癒力の考え方
  • 東洋の伝統的な「いのち」のとらえ方
  • 「ホリスティック」な見方を深く身につける
  • 環境や人とのつながりの中での「ホリスティック」
  • 積極的に「いのち」を養う
  • 「食べたもの」が「いのち」をつくる
  • 「こころ」の健康:「癒し」と「つながり」の視点から考える

詳しくは下記チラシをご覧ください。

②アレルギーとホリスティック医療のシェア会(ランチを兼ねて)

テーマ:統合医療、ホリスティック医療で何ができるのか
(アレルギーでお悩みの方以外もどうぞご参加ください。)

時間:12:30~13:30

参加費

無料 
*Zoomでも参加も可能です。

③保健師が伝える「初めてのアロマ・ハーブ生活」

テーマ:日常生活の中でアロマ・ハーブを活用して、自分自身でセルフケアができるようになろう! 

時間:14:00~15:30

定員:15名 

参加費

4,000円(税込)
*アロマオイルを使ってオリジナルのロールオン作り、ハーブティー付き。
*こちらの講座は会場のみの開催となります。

講座内容

ハーブとアロマの2本仕立ての内容になります。

*初心者の方向けに、日常生活の中でのハーブの活用方法などについての講座。
*アロマオイルの中から好きな香りを選び、オリジナルのロールオンを作成。
*八木さんのハーブティーを飲みながら、ゆったりとした時間を。

講師のプロフィール

午前の部:「ホリスティックヘルス塾」講師 山田智子(やまだともこ)

・薬剤師
・NPO法人日本ホリスティック医学協会認定 
 ~ホリスティックヘルス塾インストラクター 
 ~認定療法士
・バッチ国際登録プラクティショナー

御自身も化学物質過敏症の山田さん

午前中の講座を担当されるのは、第1回目の講座も担当してくださった東京在住の山田智子さんです。

山田さんは、普段は東京中心に活動されていますが、京都の病院では医療の一環として、患者さんにバッチフラワーのコンサルテーションを行なっています。

バッチフラワーに関する情報はこちらを参考に:https://www.bachflower.gr.jp

実際の医療現場で長年多くの患者さんの声を聞き、自身も化学物質過敏症をもつ山田さんは、これからの時代を健やかに生きていくためには、肉体だけにフォーカスするのではなく、もっと広い視点から「健康」を捉えていく健康観が大切だと力強くお話されます。

その健康観について一緒に深掘りしていくのが、ホリスティックヘルス塾です。

今回はZoom参加も可能となっておりますので、ぜひこの機会に一緒に学びましょう。

講師関連のホームページ

・Facebook:https://www.facebook.com/tomoidey

・一般社団法人バッチホリスティック研究会ホームページ:https://www.bachflower.gr.jp/

午後の部:「初めてのアロマ・ハーブ生活」講師 八木知美(やぎ ともみ)

・葉善~統合ヘルスケア・自然療法の保健室~代表
・開業保健師
・公衆衛生学修士
・JAMHA認定ハーバルプラクティショナー
・アロマフランス認定クレイテラピスト
・英国バッチ財団登録プラクティショナー

北海道斜里町生まれ。
行政保健師を経て、オーストラリアのLatrobe大学公衆衛生学修士課程修学。
帰国後、介護施設で看護師として従事した後、東京のグリーンフラスコに入社し、植物療法による健康・介護講座を実践。
2017年に札幌で「葉善」を開業。
自然療法による健康維持の支援や統合ヘルスケアの普及に取り組む。
また、看護専門学校の看護学生実習指導教員としても従事中。

オーストラリアで修士課程を修学の八木さん

午後の講座を担当されるのは、保健師でもありハーバルプラクティショナーでもある八木知美さん。

ハーブ・メディカルアロマ・バッチフラワーなど植物療法全般に精通しており、各地で植物療法による健康・介護講座を開催されているスペシャリスト。

オーストラリアで修士課程を修学している八木さんは、海外の自然療法にも精通しており、幅広い知識と経験から繰り出されるお話もぜひ楽しみにご参加ください。

講師関連のホームページ

・Facebook: https://www.facebook.com/hazen.healthcare

講座のお申込み方法は?

①下記Googleフォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/3VhNZHEDu5NgNXNq9

②あるいは画像のQRコードよりお願いいたします。

共催

この講座は、日本ホリステック医学協会北海道支部の共催で行なっています。

・NPO法人日本ホリスティック医学協会ホームページ: https://www.holistic-medicine.or.jp/

タイトルとURLをコピーしました